京都市左京区の矯正歯科・一般歯科・小児歯科|巴山矯正歯科・歯科

リンガル矯正

リンガル矯正

巴山矯正歯科・歯科

リンガル(舌側)矯正はこんな方におすすめ

  • 目立つ装置がイヤで矯正治療に抵抗がある方
  • 職業上、装置が見えることに抵抗がある方
  • 大きなイベントを控えている方
  • 人と話すことが多い方
  • 特に前歯が気になる方

リンガル矯正とは?

リンガル矯正とは?
歯の裏側に器具を付ける矯正法です。
矯正器具を歯の裏側に付けるため、人に気付かれることなく矯正治療が行えます。

見た目の抵抗から矯正を敬遠されている方や、職業柄、審美性を損なう装置をつけられない方におすすめの治療法です。

治療期間

通院は月に1~2回で、治療期間は永久歯列期で平均2~3年ですが、それ以上かかることもあります。
また治療後、経過観察が必要なこともあります。
治療時期および期間は、不正咬合の程度や原因によって異なりますので、早い時期に診察を受けてもっとも良い時期に治療を開始することが大切です。

リンガル矯正のメリット・デメリット

  • メリット

    • 周囲に気づかれずに歯列矯正ができる
    • 矯正中の虫歯トラブルになりにくい
    • 前歯が引っ込みやすくなる
    • 舌癖防止になり、矯正後の後戻りのリスクが減る
    • 外食も比較的気兼ねなくできる
  • 通常の矯正と比較したデメリット

    • 慣れるまではしゃべりにくい
    • 器具で舌を傷つけやすい
    • 食べ物が引っ掛かると取り除きにくい
    • 治療費が高い

リンガル歯列矯正料金

裏側に矯正器具を装着するので、常の歯列矯正よりも目立ちにくい矯正です。
営業・接客業など矯正期間中の見た目が気になる方におすすめです。
症例の難度により変動がありますが、総合料金の目安としては約137~160万円になります。
下記料金(税込)については、あくまで目安ですので、詳しくは当院にお問い合せ下さい。

※2022年3月1日からの新料金です。
精密検査・診断 単位 費用(税込) 備考
相談・初診 1回 2,200円
資料採取・検査 1回 44,000円
診断料 1回 11,000円
リンガル矯正(舌側矯正)
 基本施術料
1式 1,045,000円 永久歯列期間:3年間前後
再診・処置料 11,000円
保定装置料 1式 66,000円
総合料金  1,375,000円~ 1,595,000円(税込)